2014年10月29日水曜日

本試験にて撃沈★★★<中小企業診断士試験 顛末記(まぐれ合格への道)⑤>

 皆さま、お早うございます。

もう、先一昨日の話になりますが
中小企業診断士 2次筆記試験、受験してきました。
当然というか・・やはりというか、難しかった★★★

大撃沈!!!

先日も書きましたが、診断士試験の神髄は2次試験にあると思います。
合格レベルには、まだまだ達していない自分には大きな壁でした。
無念・残念。

受験者の反応を聞くと、大半の方が手を焼いたようで
相対評価で合否が決まるので、合格可能性はゼロではありませんが
実感としては試験の合否関係なく、能力はまだまだ未熟だと感じました。
間を空けずに、引き続き勉強をしていきます。

でも単純に、勉強は面白かったなぁ(特に2次試験対策)
業種・職種を問わず、仕事をしている人全てに役に立つ事が沢山あります。

よく日本版MBAといった表現をしますが
私は、『庶民のMBA』・・・だと思います。
試験勉強嫌いの私には、それが一番の想定外でした。

ご興味を持たれたなら、挑戦してはいかが?
よろしければコチラへ
 ↓ ↓ ↓
http://www.aek.jp/tac/cyusyo.html

2014年10月27日月曜日

社会福祉士全国統一模擬試験~(^o^)!!!

こんにちは。穴キャリの「きのこ」です。
Facebookに問題を出していた「玉蜀黍」の呼び方の答えは、「とうもろこし」でした!!!
みなさん読めました??私は新種のタマネギだと思っておりました(笑)

昨日は、
社会福祉士 全国統一模擬試験が実施されました。

受講生・一般の方を合わせると40名以上の方が受験。

高松校の社会福祉士講座は、
合田先生の”熱い授業”で毎年多数の合格者を輩出しています!!


特に前回は全国平均の2倍以上の合格率でした(^o^)


合田先生の授業では単元ごとに地獄のチェックテスト100問×7テストを実施します。
地獄・・・のネーミングは私が勝手に付け加えております(笑)
試験直前になってからでは遅い!早い段階からしっかりとOUTPUTをしています。

チェックテストはマークシートでも選択問題でもありません。すべて記入する形式。
本当に覚えていないと解答できません。そこが地獄的・・・。


そんなテストの合格ラインは85点以上↗↗
現在チェックテストは3回実施しました。

3回連続満点の方(^o^)(^o^)
3回連続合格ライン以上の方(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)が多数。
最初は点数が取れなかった方も、周りに影響されてグングン点数が上がっています↗↗

これぞ相乗効果♪♪
す、すばらいい!!!
この調子ですと、今回の結果も楽しみでしかたがありません。


社会福祉士講座についてはこちら↓↓↓
http://www.aek.jp/career/shikaku/syakaifukushi.html




2014年10月22日水曜日

模擬試験にて格闘★★★<中小企業診断士試験 顛末記(まぐれ合格への道)④>

 こんにちは。穴キャリのSOULMANです。

診断士2次試験が、4日後に迫ってきました。
決戦の日は10月26日(日)です。

先日、本番を見据えて模擬試験を受験仲間と行いました。
TAC主催の模擬試験も、一度受験しているのですが・・・

なにしろ本番は、80分・4科目の長丁場★★
実戦慣れするのを狙いで行ったわけであります。
タイムスケジュールは本番と同じに設定し・・・
休憩時間は、受験仲間といえども私語は慎み・・・
昼食はどのくらい食べるか?
昼食後の眠気をどう防ぐか?
エナジードリンクはどのタイミングで飲むか?
などなど
試験以外の要素もシュミレーションしながら行いました。

自分が用意してきた事例問題を解いたのですが
試験中はなかなかのはかどり具合・・・
何か光が差してきた様にも思えましたが???

家に帰って復習すると
単なる気のせい★★解答の甘さを痛感しました。
とほほ・・・・・
やはりそんなにあまくはありません。
でもあきらめない事だけが取り柄!! しぶとく頑張ります。

26日には、介護支援専門員(ケアマネージャー)の本試験もあります。
診断士、ケアマネを受験予定の方々
共に頑張りましょう。

介護支援専門員についてはコチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.aek.jp/career/shikaku/kaigoshien.html

2014年10月18日土曜日

勉強会にて悶絶★★★ <中小企業診断士試験 顛末記(まぐれ合格への道)③>

 こんにちは。穴キャリのSOULMANです。

前回のブログでお話しましたが
診断士2次試験は、論述、記述により解答します。
そして・・・
そういった解答方式の資格試験には割とありますが
正解の解答が一切公表されません。

受験生を悩ませる大きな要因の一つです。
受験予備校などが、それぞれに過去問などに対して
模範解答を準備しますが、予備校によって内容が違ったりします。

そこで・・・
有効な手段が受験生同志の勉強会なのです。

診断士の場合は、各自で考えてきた解答に基づいて
それは問題文のどこに着目して考えたのか?
どの知識を応用して解答したのか?
などを、わやわやと話し合います。
面白くもありますが、やはり難しいです。

先日も5名ほどで行いましたが
問題の難しさ、自分の不甲斐なさに悶絶しっぱなしでした。

あまりの苦闘に勉強会の様子の写真を撮り忘れたので
秋晴れのクレメントホテルをアップします。
本番まであと・・・一週間弱
なにかしら開眼するでしょうか???

開眼といえば、本日穴キャリでは
社会保険労務士講座 土曜クラスを開講しました。

お申込みいただいた方ありがとうございます。
来年の試験に向けて頑張って下さい。応援しております。

社会保険労務士講座についてはコチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.aek.jp/tac/syakaihoken.html

2014年10月11日土曜日

15年目標中小企業診断士講座開講~(^O^)/

こんにちは。穴キャリの「きのこ」です。

すごい勢力の台風が接近中...とても心配です(>_<)

【お知らせ】
13日(月・祝)は、台風北上のため高松校は午後から休館です。

今日は、
15年目標中小企業診断士講座
1・2次ストレートコースが開講しました!!!

★香川県下唯一の”教室講座”です(^o^)


講師の先生は、実務経験豊富な5名で構成されています!!!

第1回目の授業は、企業経営理論。
担当は、多田 やす子先生です。




途中入講も可能ですので、ご興味がある方は高松校までお問い合わせください。


診断士講座については、こちらをクリック↓↓↓
講師紹介のページも更新中

http://www.aek.jp/tac/cyusyo.html#teacher



2014年10月6日月曜日

中小企業診断士試験 顛末記(まぐれ合格への道)②

 皆さま、お早うございます。穴キャリのSOULMANです。

・合格可能性が低いからといってあきらめてはいけない
・かといって、「本番まで睡眠時間を大幅に削って頑張る!」
 という根性論だけではどうにもならない
・「残された時間で合格するには何をするか?」
 そう考えて実行するのが、診断士の神髄です。

私が、1次公開模試の結果がC判定で
1次試験合格を半ばあきらめかけていた時に
診断士講座の講師に掛けられた言葉です。

話は変わりまして、診断士の2次試験は
4つの事例問題に対して、論述形式で答える・・・という内容です。

・事例Ⅰ・・・組織(人事を含む)を中心とした経営戦略および管理に関する事例
・事例Ⅱ・・・マーケティング・流通を中心とした経営戦略および管理に関する事例
・事例Ⅲ・・・生産・技術を中心とした経営戦略および管理に関する事例
・事例Ⅳ・・・財務・会計を中心とした経営戦略および管理に関する事例

架空の企業が出題され、上記のテーマで問題が作成されています。

いや~・・・これが難しい★★★
1次試験まぐれ合格の私には、さらなる壁が立ちはだかる感じです。

これぞ診断士(経営コンサルタント)!!!といった問題内容です。

昨日、2次公開模試の結果が返ってきました。
1次試験公開模試よりさらに厳しくなってD判定・・・とほほほ。。。
診断士講師の言葉を胸に、二度目のまぐれを起こせるか!

さて穴キャリでは、昨日、宅建の公開模試が行われました
本試験は10月19日(日)です。
穴キャリでは直前対策講座も行います。
受験予定の方々、精一杯頑張って下さい。

宅建講座についてはこちら
 ↓ ↓ ↓
http://www.aek.jp/tac/takuchi.html

2014年10月4日土曜日

中小企業診断士試験 顛末記 (まぐれ合格への道★★★)①

 皆さま、大変ご無沙汰しております。穴キャリのSOULMANです。

私がたま~にブログを書く時は、決まってこのフレーズで始まっております。
ブログを書くのが嫌で仕方なく書くからそうなるのではなく・・・・・
結構、ブログなどを書くのは好きなのですが
ちょっとした理由があったのです。

私、今年、中小企業診断士試験に挑戦しております。
その為、柄にもなく勉強をしておりまして・・・・・
ブログのネタ探しなどの余裕が少々無かったのであります。
8月のお盆前に1次試験があったのですが
なんと!!!
おおまぐれで合格してしまいました。

2次試験(筆記試験)が10月26日にあります。
どうせならという事で、本番までの顛末をブログに書かせて頂きます。
皆さま、お付き合い下さい。

中小企業診断士は、経営コンサルタント唯一の国家資格で
ビジネス全般の知識を学ぶため
経営コンサルタントを目指す方でなくても
金融機関の方や、企業の管理職クラスの方が勉強されたりします。
内容は非常に面白いです☆☆

1次試験は、択一式試験で
①企業経営理論 ②財務・会計 ③運営管理 ④経済学・経済政策
⑤経営情報システム ⑥経営法務 ⑦中小企業経営・政策
の7科目を受験します。
700点満点中、420点以上で40点未満の科目が無ければ合格です。

長くなるとさらにつまらないブログになってしまうので
今回は1次試験の概要を説明させて頂きました。

まぐれ合格でも、合格は、合格!
最終合格目指して、精一杯頑張ります。

中小企業診断士 講座についてはコチラ。。。
 ↓   ↓   ↓
http://www.aek.jp/tac/cyusyo.html